世代間交流事業

 令和6年7月9日(火)に2年生の授業で、世代間交流事業が行われました。この事業は地域の方々をお招きして児童に昔の遊びを教えてもらう交流会です。最初に2年生から地域の方々へ運動会で踊った「唱!」のダンスを披露し、大きな拍手を頂きました。その後、それぞれ昔遊びの竹トンボや竹馬、福笑いやあやとりなどのブースに分かれて、地域の方々からそれぞれの遊び方を教わりました。子どもたちは初めてやる遊びにすぐに夢中になっていました。終わった後に、「次はいつ?」と聞いてくるほど楽しかったようです。交流会に参加いただきました地域の皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。