閉校記念事業のページ

~夢を育てて 受け継いできた 我が学舎 55年間の歴史に幕を閉じる~ 

今年度(令和6年度)をもちまして、登別市立幌別東小学校は、55年の歴史に幕を閉じます。 本ページでは、幌別東小学校の閉校記念事業に関する最後の1年のあゆみを含め、様々な情報をお知らせします。随時、更新していきますので、たくさんの方にご覧いただければと思っております。なお、このページにたどり着いた方がいらっしゃいましたら、周りの方々にお声がけいただき、本ページについて広くご紹介いただけると幸いです。

「閉校記念式典・惜別の会」 令和7年2月15日(土)に実施
「回顧展」 令和7年2月10日(月)・12日(水)・13日(木)・14日(金)・15日(土)に開催予

 

「閉校記念式典」及び「惜別の会」申し込みについて

「閉校記念式典」及び「惜別の会」申し込みについて
 いよいよ11月より「閉校記念式典」並びに「惜別の会」への申し込みを開始いたします。
 この度、本校にゆかりのある多くの方々にご出席をいただきたいと考えております。しかし、お世話になった方々や関わっていただいた方々一人一人に、ご案内をすることは非常に難しい状況です。そこで、登別市教育委員会とも協議を重ねた結果、50周年以降にお世話になった教職員の皆様には個別にご案内をさせていただき、大変申し訳ありませんが、50周年以前の教職員の皆様、本校の卒業生の皆様、本校に関わっていただいた地域の皆様には、下記の要領でご出席をお願いしたいと考えております。大変恐縮ですが、当HPをご覧になった皆様や地域でポスターをご覧になった皆様には、たくさんの方々にお声掛けをしていただき、ご出席を賜れましたら幸いです。
 ご理解、ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
                                   幌別東小学校閉校記念事業協賛会
                                                            会長 森 芳昭
※「閉校記念式典」並びに「惜別の会」のご案内(詳しくはこちらをご覧ください

★必ず「ご案内」(詳しくはこちらをご覧ください)の文書に目を通してから申し込みください。

 【ご注意】惜別の会の参加について
  「惜別の会」は、飲酒も伴いますので児童・生徒の参加はご遠慮ください。なお、未就学児につきましては、保護者の責任のもと 同伴していただいてかまいません。その場合、席はご用意しますが、未就学児の会費はいただきませんので、料理等は保護者と  共有してください。


【申し込み期間】
11月1日(金)~12月20日(金)まで
              ※11月1日(金)より申し込みを開始します。
【申し込み方法】
1.QRコードよりフォームに入力
2.URL(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdISZ-aAQjG1462owTrgVTCCtTHY-wIx3R0kGuDw_9uZQ-b6w/viewform)よりフォーム に入力
3.お電話にて直接連絡(0143‐85‐3532)

※11月1日より申し込み開始でしたが、HPでのご案内が遅れましたことをお詫びいたします。

   **********************************************************************
    ♪ 幌別東小学校校歌~YouTube公開 ♪
 勿忘歌(わすれなうた)さんは、今ある学校から閉校した学校まで、多くの校歌を取り上げ、YouTubeで公開してくださっています。

 今回、本校の閉校にあたり、本校の校歌を歌わせてほしいという依頼がありました。YouTubeで公開されていますのでどうぞご視聴ください。
 こちらのURL「https://youtu.be/-pim-aucGgc」をクリックしていただけると視聴できます。
  ***********************************************************************



閉校記念式典看板完成 【4月15日】

閉校記念事業の第一弾として、本校の校門前に第一工芸社様作成の看板を設置しました。デザインは、児童が考えたものです。この看板のように、幌別東小学校最後の1年を素敵なものにしていきたいと思っています。今後も変わらぬご支援・ご協力をお願いいたします。

閉校記念事業協賛会開催 【4月25日】

閉校記念事業協賛会が、4月25日(木)の18時より、幌別東小学校体育館で行われました。地域・保護者・教職員が1つになって閉校記念事業を進めていくことが確認されました。また、全体会終了後には、各部会(総務部・式典部・記念誌部・事業部)が開かれ、より具体的な話し合いが行われました。

記念誌部会・事業部会 【5月29日】











【記念誌部会】
 記念誌部会の活動が行われました。本日は、記念誌の「思い出のアルバム」のページ作成のために、過去のアルバムから年度ごとに写真を選ぶ作業をしました。東小学校では、開校当初から、卒業アルバムやスナップ写真を年度ごとに記録として蓄積してきました。55年分の膨大な量の写真から記念誌に掲載する写真を選ぶのはとても大変な作業です。ご協力ありがとうございました。きっと思い出に残る、素敵な記念誌に仕上がることと思います。

【事業部会】

事業部会の話し合いが行われました。本日は、記念品についての話し合いが行われました。子どもたちに渡す記念品につきましては、閉校を記念したデザインを入れたトードバッグを作成することになりました。詳しいデザイン等は、これからの検討事項となります。また、記念誌とともにお配りする記念品には、閉校記念のクリアファイルを作成することになりました。思い出に残る、素敵な記念品が完成するとよいですね。話し合いに参加していただいた事業部のみなさん、遅くまでありがとうございました。

ポスター完成!

 閉校記念式典のポスターが完成しました。閉校記念事業に関わり、ポスターを2回作成予定です。今回は1回目ということで、閉校記念式典と惜別の会等の開催日のみをお知らせしています。2回目のポスターは、秋ごろに作成予定です。2回目のポスターでは、それぞれの日程や申し込みの詳細についてお知らせする予定です。ポスターは、式典部の保護者のみなさんで協力して、市内各所に掲示のお願いをしにいきます。ポスター及び本ホームページについて、広くお声かけいただけると幸いです。よろしくお願いします。

式典部会 6月6日

 6月6日(木)には、式典部会が行われました。前回の部会では、完成したポスターを掲示していただく場所をピックアップしました。その後、各所に電話にてポスター掲示の依頼と許可を取り、今回の会議では、実際に各所に持っていく分担を決めました。どうぞ、街中や商店等でこのポスターを見かけた際には、足を止めてご覧になってみてください。そして、多くの方に周知していただけると幸いです。ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました

コラム① 幌別東小学校の春の様子

幌別東小学校の最後の1年間を写真とともにご紹介していきます。
 不定期ではありますが、「コラム」として掲載していきます。もしかしたら、卒業生の皆さんにとっては、懐かしの思い出に残る「あの場所」や「あの物(もの)」が掲載されるかもしれません。定期的にホームページをチェックしていただけると幸いです。

 「潮が溢れる紺青の~」 潮風強い幌別東小学校ではありますが、春の訪れを感じる今日この頃
(5月中旬に撮影)












 校門横の桜の木が開花・・・ゴールデンウィークが明けてやっと開花した校門横の桜の木。本校4年生が理科の授業で観察をしました。

 幌別東小学校の前庭・・・昔、この辺りには、ケーブルのついたターザンロープの遊具がありました。卒業生の皆さんも遊んだ記憶があるのではないでしょうか? 鉄棒の奥に見えているのが「幌別東小学校」のバス停です。すずらん団地から通学していた方々には懐かしい光景です。

 

中庭の藤の花・・・中庭にある藤棚で今年も薄紫色のきれいな藤の花が開花しました。この藤棚には、時折、珍しい野鳥も顔を出します。また、藤棚の横の池には、金魚が群れをなして泳いでいます。東屋が静かにたたずむ幌別東小学校の中庭です。

 

 





 交通公園の様子・・・児童玄関前の交通公園の様子(現在の幌別東小学校では、
「交通公園」とは言わないそうです)先日、人権の花運動で全校児童41名と地域の方々でマリーゴールドを植えました。少しずつ暖かくなってきましたので、農園活動もスタートしています。

 プール・・・懐かしのプールです。昔は、もう少しグラウンド側にありました。今は、近くにある市民プール(らくあ)でプール学習が行われていますので使用されていません。夏休みのプール開放が懐かしいですね。

 グラウンド・・・5月の初めにグラウンドの転圧が行われ、これから運動会の練習が行われます。ちなみに、今年度の運動会は6月29日(土)に実施予定です。たくさんの方に、最後の運動会をご覧になっていただければと思っています。写真は、懐かしのバックネット、タイヤのベンチです。昔は、「同好会」として市の小体連のスポーツ大会に学校単位で参加していました。

6月29日(土) 閉校記念大運動会プログラム完成!

 6月29日(土)に行われます、幌別東小学校最後の大運動会のプログラムが完成しました。
 運動会当日は晴天に恵まれ、たくさんの方々の応援のもと、思い出に残る運動会になることを願っています。どうぞ、お誘いあわせの上、幌別東小学校最後の運動会に足を運んでいただければ幸いです。
 さて、懐かしの応援歌が掲載されていますが、卒業生の皆さんは覚えていますか? 紅組も白組も相手に負けないくらいの大声で応援歌を歌ったものです。
昔は、グラウンドの周りいっぱいに観客席がありました。お弁当の時間に自分の親がどこにいるのか探すのが大変なくらいでした。
運動会ひとつとっても、きっと、たくさんの思い出があることでしょう。
 たくさんの思い出が詰まった55回目の大運動会。
 本校の子どもたちも練習に励んでいる真っ最中です。
 6月29日(土) 8時45分より開始です。

PTA環境整備作業 【6月22日】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月22日(土)9時より、PTA主催の環境整備作業が行われました。
子どもたちを合わせて総勢30名。
少し蒸し暑い初夏の午前中に、グラウンドの草取りをしました。
このグラウンドで行われる運動会も最後だと思うと、鍬を持つ手にも力が入ります。
みなさんのご協力もあり、運動会に向けて万全の準備ができました。
あとは、当日、天気がよくなってくれることを願うばかりです。
ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

第55回 閉校記念大運動会 【6月29日】

晴天の下、幌別東小学校最後の運動会が行われました。
グラウンドで大活躍する41名の子どもたち。それを見守り、大きな声援を送り続けてくださった保護者や地域の皆さん。
皆さんとともに歩み続けてきた幌別東小学校の最後にふさわしい運動会であったと思います。
特に、地域・家庭・学校が一体となって最後にみんなで輪になって踊った「鬼踊り」は、とても印象的でした。
あらためまして、朝早くから応援してくださいました皆さん、そしてご支援・ご協力をいただきました多くの方々に感謝申し上げます。
ありがとうございました。

記念誌部主催「座談会」 【7月12日】


















(左より)伊藤教頭 渡辺元校長先生 登山さん 濱田さん 坂上さん

 記念誌部では、記念誌に掲載する特集記事の一つとして、7月12日(金)に座談会を実施しました。卒業生及び元教職員5名による、「僕らの時代」風の座談会です。(BGMにはビートルズが流れていました!)
 第12代校長の渡辺輝夫先生、第22回卒業生の登山利博さん、第23回卒業生の濱田賢輔さん、第31回卒業生の坂上由梨絵さん、そして第17回卒業生である教頭の伊藤健の5名で、学校の多目的教室を会場に行われました。座談会の様子やお話しいただいた内容につきましては、記念誌部の編集のもと、記念誌に掲載する予定ですので、詳細につきましては、あえてこの場での公表はふせさせていただきます。話がとても盛り上がり、あっという間の1時間半でした。当時の運動会のこと、学芸会のこと、修学旅行のこと…。とても懐かしい時間でした。
 皆さん、どうぞ記念誌の完成をお楽しみに!
 そして、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

コラム② 懐かしい「もの」①(卒業作品・掲示物など)

 幌別東小学校最終年度の1学期が終わろうとしています。
 さて、今回は、校舎内にある、懐かしい「もの」をご紹介したいと思います。古くからあるもの、比較的新しいもの、様々ですが、本校に縁のある方々に「あった、あった!」と懐かしんでいただけたら幸いです。

 

 児童玄関にある柱時計。記憶にありますか? 東っ子は、毎日この柱時計に見守られながら登下校をしていたのですね。また、玄関に掲示してある「オアシス」の文字。東小の卒業生であれば、この文字が何を表しているかわかりますよね。「オアシス運動」も積極的に行われていました。(お・・・おはようございます あ・・・ありがとうございます し・・・しつれいします す・・・すみません) 

 一番右の写真は、職員玄関に展示してある書です。

「大らかな智をひらき よろこびかなしみに胸ふくらませ 
 逞しいこころとからだを養いたい」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 体育館にある校歌と学校目標です。
 みなさんは、校歌を覚えていますか?
 右の掲示物は、きっと卒業生なら覚えている
はずです。各教室の黒板の上に掲示してありま
した。(現在も当時のままいくつかの教室に掲示し
てあります) 水色に塗られた木の板に直接書か
れた学校目標。懐かしいですね。

コラム③ 懐かしい「もの」②(卒業作品・掲示物など)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校内に展示してある卒業記念作品です。
記憶に残っているものはありますか? 
もしかしたら、自分が作ったものもあるかもしれませんね。
これらは、主に廊下に展示しています。右下の棚は、今も現役で活躍中です!
回顧展(2月実施予定)の際には、ぜひ実物をご覧になりにきてください。

閉校メッセージパネルの作成!

幌別東小学校の閉校を記念し、「閉校メッセージパネル」を作成したいと考えています。ご自身の東小学校との思い出や感謝の言葉等々、来校の際にメッセージをいただけると幸いです。たくさん方々のご協力のもと、閉校を盛り上げていきたいと思います。これらは校内に展示し、2月に実施予定の回顧展の際には、たくさんの方に見ていただく予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんなら、どのようなメッセージを書きますか?

コラム④ 懐かしい「もの」③(卒業作品・掲示物など)



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 比較的新しいものでしょうか?
 廊下の上、天井のほうに、デザインされたそれぞれの黒板が飾ってあります。
 現在は、月の生活目標を委員会の子どもたちが書いています。しっかりと後輩たちに引き継がれています。


コラム⑤ 幌別東小学校の夏の様子

幌別東小学校、55年目の最後の夏です。

 













ムクゲの花が咲きました。一斉に咲き乱れるムクゲの花。ムクゲは、夏から秋にかけて咲く花です。

 


東小学校の1年生が育てたアサガオです。児童数が多かったときは、きっとアサガオがずらっと並んで咲いていたことでしょう。今年の 1年生は1名。それでも何だか味のある光景 です。

 

 

 

農園の作物です。
 右が枝豆、左下がニンジン、右下がヘチマ

です。
 潮風に負けず、元気に育っています。



閉校記念学習発表会のプログラム完成

 10月19日(土)に開催される「閉校記念学習発表会」のプログラムが完成しました。東小学校55回目の最後の学習発表会。保護者の皆さんはもとより、地域の方々、卒業生・・・ たくさんの方に足を運んでいただき、「東っ子」が生き生きと活動する姿を見ていただきたいと思っています。

日 時  令和6年10月19日(土) 午前8時40分より
会 場  幌別東小学校 体育館
その他  〇スリッパなどの履き物を準備してください。
     〇理科室前から家庭科室にかけて、校内絵画展を実施しております。子どもたちが図工の
時間に取り組んだ絵を掲示しています。こちらもぜひご覧ください。
     〇閉校記念メッセージへのご協力もお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総務・財務部会 【9月24日】

 9月24日(火)の18時より、幌別東小学校家庭科室において、総務・財務部会が開かれました。今回の会議では、閉校記念式典及び惜別の会、回顧展の実施内容を確認しました。申し込みの仕方を含め、詳細につきましては、10月末から各所に掲示するポスターに記載する予定です。もちろん、このHP上でもお知らせしていきますので随時チェックをお願いします。
 あらためまして、お忙しい中、総務・財務部会に参加していただいた委員の皆様、ありがとうございました。


コラム⑥ 懐かしい「もの」(卒業作品・掲示物など)









































 「私が作りました!」という方がいらっしゃるのではないでしょうか?
 今も現役で、各教室の表示板として活躍しています。


ふれあいDay(地域参観日)のご案内


10月29日(火)の1~2時間目に、地域参観日を行います。保護者の方や地域の方、卒業生など、多くの方に「東っ子」の生き生きと活動する姿をご参観いただきたいと考えています。

◆1時間目(8:40~9:25)と2時間目(9:30~10:15) の授業をご参観いただきます。実施教科等の詳細につきましては当日  お知らせいたします。
◆スリッパを準備しておりますが、数に限りがありますので、できるだけ 履き物をご準備ください。
◆入校時に受付でお名前と住所を書いていただきます。
◆時間内であれば、誰でもご自由にご参観いただけます。途中でお帰りに なられてもかまいません。
◆校内での撮影につきましては全面禁止といたします。
◆不明な点がありましたら、
 幌別東小学校85-3532(教頭 伊藤)まで
 お問い合わせください。


校舎からの風景

ある天気のよい秋の日の風景。
校舎から見える青空、海、山、街並み。
「ここで育ったんだなあ」
懐かしい風景です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

















閉校カウントダウンカレンダー(児童会の取組)

 10月1日現在。幌別東小学校児童の登校日(令和6年度修了式まで)があと「104日」となりました。
 児童会が企画した「閉校カウントダウンカレンダー」が職員室前に掲示されました。
 残り半年。
 子どもたちも「閉校」を意識しながら日々の学校生活を送っています。

閉校記念学習発表会 【10月19日】


 閉校記念学習発表会が行われました。
 今年度は、例年のプログラムに「閉校記念スライド」を組み込み、本校最後の学習発表会を彩りました。保護者の皆様をはじめ、多くの来賓の皆様や地域の皆様に「東っ子」が活躍する姿をご覧いただくことができました。たくさんの温かい拍手とご声援、ありがとうございました。
 また一歩、閉校に近づきました。


幌別東小学校の秋の様子


校門前の桜の木・松ぼっくり・中庭の藤棚
春先の輝かしさとは打って変わり、冬ごもりの準備。
来年の春の開花は誰に見守られることでしょう。
小春日和の11月のある日。
グラウンドでトンボを捕まえる子どもたちの姿を見かけます。
ブランコも登り棒も、昔はこの位置にはありませんでした。
今でもブランコは大人気です。
トーテムポールの跡でしょうか?
現在、走り幅跳びの砂場はここにあります。こちらも、昔はもっとグラウンドの室蘭側にありましたよね。

あと1カ月もすれば、東小学校も冬景色となることでしょう。
幌別東小学校最後の秋は、閉校も相まって、ちょっぴり物悲しく感じるのは私だけでしょうか。