12月22日(金)2学期終業式 |
長かった2学期も最終日となり、2学期終業式が行われました。インフルエンザ感染防止のため、今回はリモートによる式となりました。終業式では校長先生から2学期始めにお話のあった「めあて」についてふり返り、多くの子がめあてを頑張れたと手を挙げていました。そして冬休み中に気を付けることとして、「自分の命は自分で守りましょう」「おうちの手伝いをしましょう」「早寝・早起き・朝ごはんを守りましょう」と話しました。次に児童を代表して1年生の作文発表、なかよし会代表の話で2学期をふりかえり、冬休みに向けしっかりと目標をも津ことができました。最後に体育委員会が行った短縄記録会の、学年最高成績の児童の表彰を行い式を終えました。それぞれ、有意義な冬休みを過ごしてください。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
12月20日(水)すみれ・あおぞら学級「クリスマス会」 |
特別支援学級のすみれ・あおぞら学級でクリスマス会が行われました。今年コロナウイルス感染対策の緩和で、保護者にも来ていただき、アメリカンドッグとお茶で茶話会的な形式で行われました。最初に練習を重ねてきた「ハンドベル演奏」。上手にハンドベルでクリスマスソングを演奏しました。その後、一人一人にクリスマスプレゼントをいただきました。司会進行も自分たちで頑張るなど、それぞれが成長した姿を見せてくれました。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
12月19日(火)6年生「非行防止教室(薬物乱用防止教室)」 |
室蘭警察署生活安全課署員の方を招いて、6年生を対象に「非行(薬物乱用)防止教室」を実施しました。署員の方から未成年の飲酒・喫煙が薬物乱用への入口になるケースが多いこと、心身への悪影響が多く、自分だけではなく、周りにも被害や迷惑をかけることなどを、スライドを使って教えていただきました。また、薬物のサンプルを見せていただき、子どもたちも恐る恐る見ながら、危険性を感じ取っていたようです。 |
|
 |
 |
|
 |
|
12月19日(火)3年生「短縄記録会」 |
短縄記録会の最終日は、インフルエンザ流行の関係で延期になった3年生の記録会が行われました。3年生の種目は「あやとび」です。みんな自己ベストを目指して頑張りました。各学年の最高回数の児童は、2学期終業式で表彰されます。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
12月19日(火)2学期末チャレンジテスト |
この日は全学年で、北海道教育委員会が提供している「2学期末チャレンジテスト」を行いました。全学年の国語と算数、3~6年の社会と理科でテストが行われました。今回は1年生も算数の教科で、クロームブックを使った問題配信・回答が行われました。 |
|
|
|
|
12月18日(月)6年生「短縄記録会」 |
短縄記録会の5日目のこの日は、6年生の記録会でした。6年生も5年生と同じく「二重跳び」の種目で行われました。6年生ではリズムよく跳べる子が増え、自己ベスト更新が期待されましたが、さて、どうだったでしょうか? |
|
 |
 |
|
|
|
12月15日(金)5年生「短縄記録会」 |
この日は5年生の記録会が行われました。5年生の種目は二重跳びでした。4年生より更に技が難しくなり、まだうまく跳べない子もおりますが、1回でも跳べるようにと、気合を入れてがんばりました。 |
|
 |
 |
|
|
|
12月14日(木)4年生「短縄記録会」 |
この日は4年生の記録会が行われました。4年生の種目はあや跳びでした。技が難しくなり、直ぐに引っかかってしまう子もおりましたが、自己ベストの更新はどうだったでしょうか?今後も縄跳びでの体力づくりを頑張ってください。 |
|
|
 |
 |
 |
|
12月12日(火)2年生「短縄記録会」 |
この日は2年生の記録会が行われました。2年生の種目は後ろ回し跳びでした。1年生より技が難しくなりましたが、これまでの練習の成果を発揮しようと、どの子も頑張っておりました。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
12月11日(月)1年生「短縄記録会」 |
体育委員会主催で今年度2回目となる「短縄記録会」が昼休みに行われました。各学年とも学年に応じた技の「連続跳び」ということで、引っかかった場合はそこで終了となります。初日のこの日は1年生の短縄記録会が行われ、「3分間連続前まわし」にチャレンジしました。1組2組とも制限時間いっぱいまで引っかからずに跳び終えた児童がいました。 |
|
|
|
 |
| |
12月9日(土)土曜授業「標準学力検査」 |
今年度最後の土曜授業のこの日、全学年とも「CRT標準学力検査」を実施しました。(3年1組は12月13日実施予定)実施教科は国語と算数の2教科です。いつも実施しているテストとは違い、問題量も多く、出題形式も違います。また3年生以上は、問題用紙と回答用紙が別になっており、やや戸惑う姿も見られましたが、どの子も真剣に取り組んでいました。検査の結果は個人成績表として年明けの1月下旬に返却予定です。 |
|
|
 |
|
12月8日(金)2学期末参観日(高学年) |
2学期末参観日の最終日は5・6年生の参観日でした。5年生は体育で「ソフトミニバレー」の学習でした。グループごとに円になってパス練習をしました。また、授業の後半では、残念ながら学習発表会時に欠席の児童もいたことから、合唱と器楽の発表を再び見ていただきました。6年生は道徳学習でした。「働くってどういうことか」について考えました。 |
|
|
 |
|
 |
 |
 |
|
12月7日(木)2学期末参観日(中学年) |
2学期末参観日の2日目は3・4年生の参観日でした。3年生は体育で「サッカー」の学習でした。体育館で、縄跳びでのウォーミングアップのあと、パスやドリブル練習の様子を見ていただきました。4年生は図工で「版画」の学習でした。彫刻刀を使って彫る作業の様子を、座席の隣でしっかりと見ていただきました。 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
12月6日(水)2学期末参観日(低学年) |
2学期末参観日の初日は1・2年生の参観日でした。1年生は国語の学習でした。漢字の学習の後、言葉遊びということで1文字増やして別の言葉を作るなど、楽しみながら学習しました。2年生は道徳の学習でした。お手伝いについて教材分を通して、じっくり考えました。多くの保護者の方のご来校・ご参観ありがとうございました。 |
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
12月6日(水)全校朝会 |
12月の全校朝会が行われました。校長先生のお話では、学習発表会のがんばりをほめていただいたこと、また、地域の方から本校児童のあいさつがとても良いというお褒めの電話があったことのお話がありました。次に生徒指導担当の先生から、冬の生活で気を付けてほしいことについてのお話がありました。2学期も残りわずかとなってきました。 |
 |
 |
 |
|
12月2日(木)学習発表会保護者公開 |
先日の児童公開に続き、この日は学習発表会の保護者公開が行われました。インフルエンザの感染防止対策のため、残念ながら今年度も観覧はお子さんの学年のみの観覧で、学年発表毎に保護者は入れ替わる形での開催となりました。保護者の皆様には、事情をご理解の上、マナーよくご観覧いただきましたこと、誠に感謝いたします。子どもたちも張り切って演じておりました。
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
|