5月18日(月)・19日(火)〜 クラスを2グループに分けた「分散登校」 |
この週から、クラスをA・B2グループに分け、1日おきに登校する分散登校が始まりました。机の間隔を空け、学習時間も3時間授業で給食はありません。5月末までこのような形で行われます。 |
 |
 |
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
5月16日(土)地域の方々による畑作業 |
臨時休業中のため1・2年生と地域の方々によるふれあい農園の作業ができないため、この日、地域の方々だけで、ジャガイモの植え付けが行われました。いつもながら、子どもたちのためにご協力いただきありがとうございます。収穫のころには、コロナ感染が収まり、一緒に収穫できることを願います。 |
|
 |
 |
|
5月12日(火)「分散登校」(1・3・5年) |
昨日に引き続き、この日は1・3・5年生の分散登校が行われました。最初の1年生は、初めての分散登校となりますが、みんな元気に登校してきました。昨日同様、説明を受けたり、手洗いや体を動かす運動を行ったりしました。中には久々に友達と会うという子もおり、久々の再会を喜んでいました。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
|
5月11日(月)「分散登校」(2・4・6年) |
新型コロナウイルス感染予防のため、臨時休業期間が5月31日まで延長になってしまいましたが、この日、2・4・6年生の分散登校が行われました。4月17日以来久々の登校となりました。3学年とも3月に一度、分散登校を経験しているので、玄関での待機の仕方や受付時の並び方など、安全にそしてスムーズに行うことができました。また、担任の先生と臨時休業期間の心身の状況や生活面など簡単なカウンセリングを行いました。説明では、臨時休業期間中に行った家庭学習を提出したり、新たな学習課題の説明を受けたり、配布物の説明を受けたりしました。さらに手洗いの動画を見たり、簡単な体操を行ったりもしました。 |
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
 |
|
|
|