10月30日(水)3年温泉入浴体験 |
温泉旅館組合の協力を頂き、市内の小学3年生を対象に毎年行われている「温泉入浴体験」が行われました。今年度、若草小は「ホテルまほろば」での入浴体験となりました。また、社会科の「登別の産業」や「昔の人々の暮らし」について、この機会に合わせて見学学習を行う計画で、コンクリート工場の「ドーピー建設工業(株)」と「登別市郷土資料館」を見学しました。出発前からとても楽しみにしていた3年生。各見学場所で、しっかりと説明を聞き、最後にホテルで思う存分温泉を満喫しました。 |
 |
 |
 |
|
|
|
10月29日(火)6年鷲別中学校体験入学 |
学習発表会も終わり、6年生はいよいよ卒業、中学進学を意識する時期となってきました。この日は6年生の多くが入学する予定の鷲別中学校に体験入学ということで、学校を訪問し、中学校生活についての説明を受け、授業の様子を見学させていただきました。授業は、国語。数学、理科、音楽を見せていただき、小学校の授業とは違った授業の様子に、どことなく緊張しながら見学をしていました。 |
 |
 |
|
|
10月26日(土)土曜授業「ふれあいDAY(学校公開日)」 |
今年度3回目の土曜授業は、「登別市教育ふれあいDAY」の学校公開日でした。公開した各クラスとも「特別の教科・道徳」の授業を公開し、道徳の授業がどのように行われているかを見て頂きました。また、今年は3・4年生も対象に含め「ケータイ安全教室」を開催し、ネットの危険性や正しい使い方などを教わり、合わせて保護者や地域の方にも見て頂きました。更に5年生は社会科エネルギー資源の学習で、「火育」ということでガス会社の方を招いて学習しました。本校の特色ある学習を多くの方々に見ていただくことができました。 |
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
10月17日(木)3年食育学習「ヤクルト」 |
3年生の食育学習が行われました。今回は室蘭ヤクルト販売の方が2名来校し、ヒトのおなかの中の仕組みや生活リズムの大切さについて教えていただきました。スライドや腸内細菌の動画など貴重な映像も見せてもらいました。学習後には、ヤクルトと定規やパンフレットなどのプレゼントもいただきました。 |
|
 |
|
|
10月12日(土)学芸会保護者公開 |
10日の児童公開に続き、この日は保護者公開ということで、お家の方や地域の方々に見ていただきました。多くの観客を前に、より緊張もしていたようですが、どの学年も元気いっぱいに伸び伸びと発表してくれました。来ていただいた方に、多くの拍手とお褒めの言葉を頂きました。ご鑑賞ありがとうございました。 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
10月10日(木)学芸会児童公開 |
2週間余りの学芸会特別日課による練習を経て、この日1回目の本番となる学芸会児童公開が行われました。自分たちの発表を仕上げるために一生懸命練習してきましたが、ほかの学年の発表はほとんど見ることもなかったので、みんな興味をもって見ていました。一方で自分の発表の番になると、やはり緊張した顔つきになりましたが、友達や先生と励まし合いながらしっかりと発表することができました。今年は、幼小連携事業の一環として、近隣の幼稚園から園児の皆さんが見に来てくれました。お兄さんお姉さん方の頑張りにしっかり拍手をしてもらいました。さあ2日後には2回目の本番、保護者公開です。お楽しみに! |
 |
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|