本文へスキップ

心豊かで たくましく生きぬく 実践力のある 人間の育成

TEL. 0143-85-2364 

〒059-0016 北海道登別市片倉町5丁目13番地 

「2月」 西小の毎日(学校生活の様子)

 2月20日(木)2月参観日(低学年)
 前日に引き続き、本日は低学年(1〜3年)の授業参観でした。1年生は生活科「もうすぐ2年生」の学習で、この1年間でできるようになったことなどを発表しました。2年生は生活科「あしたへダッシュ」ということで、自分が生まれた時から今までの自分史を絵本にまとめ発表しました。3年生は総合的な学習の時間で「3年生の1年間をふりかえろう」で、グループごとにこの1年間で学習したことについて発表しました。
   
   
   
 2月19日(水)2月参観日(高学年) 
 今年度最後となります授業参観日の初日は高学年(4〜6年)の公開でした。4年生は総合的な学習の時間を使い「二分の一成人式」ということで、群読・歌・リコーダーの発表のあと、「感謝の気持ち」をアルバムにまとめ、保護者にプレゼントしました。5年生は音楽の合同学習で「器楽演奏」の練習の様子をみていただきました。そして、小学校最後の参観日となる6年生(2組は学級閉鎖のため、1組のみの公開でした)は、「感謝の気持ちを伝える学習」ということで、自分の決意を2文字の習字で表した作品を一人一人発表しました。そして保護者への感謝の気持ち「お手紙」にしてそれを読んで贈りました。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。 
   
   
   
 2月12日(木)体育委員会「全校遊び(1・2年生)」
 児童会体育委員会による「全校遊び」が行われました。この日行われた遊びは、「お引越し」。体育館の端から端に移動する際に、真ん中で待ち構えている鬼に捕まらないように逃げる遊びです。1・2年生の子どもたちは、必死に逃げながら、楽しそうな笑顔を浮かべていました。
   
   
 2月10日(火)図書ボランティア「読み聞かせ」
 今年度最後となる図書ボランティアによる読み聞かせが行われました。最後ということもあり、たくさんの児童が集まりました。今回読んで頂いた本は「しりとりのだいすきなおうさま」という絵本でした。楽しい内容の絵本に、みんな喜んで聞き入っていました。来年度もよろしくお願いいたします!
   
 2月10日(月)令和2年度前期児童会三役任命式 
  次年度、令和2年度前期の児童会三役の任命式が行われました。選出は現5年生から会長・副会長・書記の3名、現4年生から副会長・書記の2名、計5名が学年から選出されました。今年度後期の児童会三役の司会のもと、任命式が始まり、校長先生から任命証が手渡されました。その後、後期児童会会長から励ましの言葉を頂き、新三役が一人一人、みんなの前で決意表明の挨拶を行いました。「明るく楽しい学校にしていきたい」そうした決意を堂々と発表しました。9月までの任期となります。力を合わせて頑張って下さい。
     
   
   2月 6日(木)1年生「川上公園そりすべり」
   1年生が生活科「ふゆとあそぼう」の学習で、川上公園に行って雪遊びを行いました。雪不足で、そりすべりができるか心配されましたが、直前に雪が降り、雪遊びにはもってこいの状況でした。1年生は、寒さに負けず元気に遊んでいました。
   
     
 2月 5日(水)「新1年生一日体験入学&保護者説明会」
 令和2年度に入学する新1年生の一日体験入学と保護者の方々へ入学に関する準備等の説明会を行いました。現在のところ、来年度の新1年生の入学予定児童数は49名です。一日体験入学では、新1年生が2グループに分かれ、現1年生の教室で、折り紙を取り入れた絵画作品づくりを行いました。先輩として現一年生もていねいに、そしてやさしく作り方を教えてあげていました。
 また別会場での保護者説明会では、学校長の挨拶の後、学校生活についてや健康・安全について、給食費納入の手続きなどについて説明がありました。終了後には学用品教材の販売ということで、それぞれ購入されておりました。
 2月 4日(火)6年生「認知症サポーター養成講座」
 認知症についての理解を深め、家族・地域で認知症の方へのサポートの仕方を学ぶ「認知症サポーター養成講座」を6年生を対象に行いました。登別市地域包括支援センターゆのかから2名の方を講師としてお招きし、学習しました。しっかりと学習した証として「オレンジリング」をいただきました。
 2月 3日(月)6年生「西陵中学校体験入学」
 3月に卒業して、4月から中学校に通う6年生。中学校ではどんな学習をするのかを体験させてもらいました。国語・数学・体育の3つのグループにわかれて授業を受けました。はじめのうち緊張していた子ども達でしたが、次第に笑顔を増え、とても楽しそうに学習することができました。また、生徒会代表から学校について紹介があると、中学校生活についてイメージを膨らませることができたのか、子ども達は目を輝かせていました。

バナースペース

登別市立幌別西小学校

〒059-0016
北海道登別市片倉町5丁目13番地

TEL 0143-85-2364
FAX 0143-85-2025
mail hn.info@noboribetsu.ed.jp


2016年3月11日からの
訪問者数

会社概要 - 株式会社ビルダーストーリー