本文へスキップ

「知・徳・体」の調和のとれた人間性豊かな子どもをはぐくむ
                                


    

               
              

電話でのお問い合わせはTEL.0143-86-7513

<学校教育目標> ○たくましい子(徳) ○考える子(知) ○健康な子(体)


若草小「欠席連絡」フォーム
○お子さんの「欠席連絡」の際は、↑上をクリックして、Googleフォームにアクセスしてください。
○欠席連絡は、当日の8:15までに入力送信してください。8:15以降は学校へ直接電話連絡を
 してください。
○お子さんが2人以上在籍している場合は、欠席するお子さん1人ずつ入力し、送信してください。


登別市立若草小学校のホームページへようこそ!
○日頃から本校の教育活動に対しまして、ご理解とご協力を
  いただき、有難うございます。

日課変更実施日と下校時刻について
○すでに文書やメールでお知らせしておりますが、3学期からの日課変更を下記の通り
 行います。それに伴い下校予定時刻も変わりますので、ご確認いただくとともに、
 お間違いのないようご注意ください。

なお、感染症等拡大防止のため、学年・学級閉鎖を実施した場合や、暴風雪による
 臨時休校等があり、授業時数の確保が難しい場合は、日課変更実施日をさらに変更する場合が
 ございますのでご了承ください。

1)1/15(水)~3/7(金)
(ただし、2/12(水)の低学年参観日の日を除く)
「1年生 4時間授業(給食あり)」
 (月・火・木)12:50 下校予定
 (水・金)  13:10 下校予定

2)1/15(水)~2/21(金)
(ただし、2/12(水)の低学年参観日の日を除く)
「2年生 4時間授業(給食あり)」
 (月・火・木)12:50 下校予定
 (水・金)  13:10 下校予定

3)1/15(水)~3/12(水)
「3年生 月~水曜5時間授業(給食あり)」 
 (月・火)13:55 下校予定
 (水)  14:15 下校予定

4)1/15(水)~3/13(木)
「4年生 水・木曜5時間授業(給食あり)」 
 (水)14:15 下校予定
 (木)13:55 下校予定

なお「日課の変更」「下校予定時刻」については、各学年通信を
 ご覧いただき、ご確認ください。



 

   

登別市立若草小学校登別市立若草小学校

〒059-0035
北海道登別市若草町1丁目1番地2
TEL 0143-86-7513
FAX 0143-86-5440
MAIL wk.info@noboribetsu.ed.jp

2019年5月からの訪問者数



現在の閲覧者数


<更新履歴>
  • 2025年2月15
    「若草小の毎日・1月」に
    「4年英検Jr検定」
    「なかよし会学年交流会」
    「6年邦楽鑑賞会」
    「漢字検定」
    をアップしました。
    「若草小の毎日・2月」に
    「全校朝会」
    「室蘭養護学校居住地交流&
     すみれ・あおぞら学級豆まき」
    「1・4年KDDIケータイ
           スマホ安全教室」
    「R7入学新一年生一日入学&
            保護者説明会」
    「1年雪あそび」
    「5・6年スキー学習」
    「生活委員会あいさつ運動」
    「放送委員会じゃんけん大会」
    「年度末授業参観日」を
    アップしました。
  • 2025年1月24
    「トップページ」を
     更新しました。
    「学校からのお便り」のページに
    「学校だより第11号」を
     アップしました。
    「若草小の毎日・1月」に
    「5年生LINE安全教室」
    「5年生総合的な学習
     福祉体験授業(肢体不自由)」
    をアップしました。