2月5日(水)〜 学級委員会クイズ大会 | ||||
児童の学級委員会が計画したクイズ大会が、休み時間体育館にて開かれました。この日は「3択クイズ」ということで、学校に関するクイズが何問か出題され、参加者皆で盛り上がっていました。今後、何回かに分けて、クイズ大会が計画されているようです。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
2月14日(金) スキー学習(5,6年) | ||||
5、6年生がサンライバスキー場でスキー学習を行いました。少し風が吹くような天候でしたが、人生で初めてスキーを体験する児童も多い中、楽しくスキーを体験することができました。登別スキー連盟、地域ボランティア、保護者の皆様のお力添えに感謝いたします。ありがとうございました。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2月18日(火)〜20日(木) 参観日・学級懇談 | ||||
2月18日(火)から3日間に分けて3学期の参観日を行いました。今年度最後の参観日ということで、2学年ずつ実施しました。各学年お子様の頑張りをご覧いただけたでしょうか。1年間の成長を感じ取っていただければ幸いです。。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2月26日(水)ピンクシャツDAY集会 | ||||
2021年9月に登別市内で行われた高校生によるワークショップがきっかけで始まり、ここ数年市内一斉に行っている「ピンクシャツDAY」の取組です。本校では、朝からピンクのシャツやハンカチなどを身に付けて登校し、昨年学校で作成したお揃いのバッジも身に付け、児童会役員が中心となって企画した「全校ジャンケン集会」を行いました。全校で仲良く遊んだ後、多様性を認め合う大切さやいじめを根絶することの大切さについて、児童会役員から宣言が出され、集会を終えることができました。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
会社概要 - 株式会社ビルダーストーリー